おこめの形をした可愛いパッケージが目を惹く【ヘアレシピ和の実つるん】
口コミサイトを見ると高評価ばかりですが、剛毛&くせ毛とは相性はいいのでしょうか?
剛毛くせ毛はシャンプーによっては余計に扱いにくくなってしまう髪質なので、相性は気になりますよね。
そこで、剛毛でくせ毛な管理人が実際に使ってレビューしますので、ご参考にしてみてください♪
ヘアレシピ和の実 つるん について
どんなシャンプー?
日本人になじみ深いお米のオイル、ライスオイルに注目したシャンプーです。
ダメージを受けて傷んだ髪に。
ヘアレシピ公式サイト
地肌からつるん、
すっぴんツヤ髪へ。
ヘアレシピ和の実には3タイプあり、
- つるん
- しっとり
- ふわふわ
があり、今回はダメージ毛向けのつるんを試してみました。
5つの成分が無添加
- シリコン
- サルフェート
- パラベン
- 鉱物油
- 着色料
シャンプーでは上記の5つが無添加で、トリートメントではシリコンを除いた4つが無添加です。
シャンプーの成分
水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、コメヌカ油、アクリレーツコポリマー、BG、ショウガ根エキス、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン
洗浄成分
- ラウラミドプロピルベタイン
- ココイルイセチオン酸Na
低刺激で優しい洗浄力のラウラミドプロピルベタインと、低刺激ながら泡立ちが良く洗浄力も高めなココイルイセチオン酸Naの組み合わせです。
最近流行りのアミノ酸系のシャンプーではありませんが、低刺激でサッパリと洗いあげてくれそうです。
注目成分
コメヌカ油
ボトルのデザインにもなっている米由来の成分で、玄米から白米へ精米する際に出るぬかから抽出するため、わずかしか採れない貴重なオイルです。
浸透力が高く、べた付きにくいのが特徴で、紫外線吸収作用があるため髪の日焼け防止にも期待できます♪
ショウガ根エキス
薬味としても馴染み深い生姜のエキスです。
スパイシーで爽やかな香りが特徴で和の実つるんには香料的な役割で入っているのすが、頭皮には血行促進や抗菌作用が期待できます。
その他には特に目立った成分はなく、ダメージ毛向けの商品という割には補修に期待できる成分もなく、とてもシンプルな構成です。
しっかり洗ってすっぴんに近い状態にしてくれるシンプルなシャンプーだと思います。
トリートメントの成分
水、セタノール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアリルアルコール、グルタミン酸、ビスアミノプロピルジメチコン、ベンジルアルコール、香料、安息香酸Na、コメヌカ油、クエン酸、EDTA-2Na、ヒスチジン 、BG、ショウガ根エキス
ヘアレシピ和の実 つるん の香り
しょうがと檸檬の香り
サッパリすっきり爽快な香りです。
シャンプー中は生姜のスパイシーで爽やかな香りが強めに香り、レモンもちゃんと感じられます。
なんとなく白檀(サンダルウッド)のような香りも感じられます。
強めに香りますので、優しいふんわりとした香りや濃厚な甘い香りが好みの方にはキツくかんじてしまうかもしれません。
翌日には爽やかな香りはなくなり、サンダルウッドのような落ち着いた香りが残ります。
華やかさはないので、やはり好みが分かれそうな香りだと思います。
レモングラスなどのハーブ系の香りが好きな方なら好きな香りだと思います。
管理人は好きな香りでした。
使用感について
シャンプー
粘度高めのトロッとした透明の液体です。
泡立ちがとってもよかったです!
泡立つスピードも速く、すぐに濃密な泡でモコモコになります。
すすぎの際は最初はスルスル滑らかでしたが、泡がなくなる頃にほんのりきしみを感じました。
泡切れは特に良くもなく、悪くもなく普通です。
トリートメント
白く半透明で硬めのテクスチャーです。
少し塗りにくさは感じますが、問題なさそうです。
流すととてもスルスルとしますが、ヌメりが残りやすいようにも感じます。
ドライ後
乾くのは早めで、乾くと指通りがとても滑らかです!
毛先もまとまりやすく、いい感じです。
管理人は広がりやすいくせ毛なので、潤い感がもう少しあると嬉しいのですが、和の実は「すっぴんツヤ髪」がキャッチコピーなので、すっぴん感がありキャッチコピー通りな仕上がりだと思います。
頭皮もちゃんと洗えているようでサッパリ感があり、刺激や異常も感じませんでした。
経過
1日目
翌朝も指通りは良好で、寝ぐせも控えめに感じました。
適度にまとまり感があり、なるほどいい具合!
和~な白檀のような香りが少々気になりますが、髪が軽くとても状態がいいです。
4日目
髪はサラサラ軽く、適度にまとまり感があるままキープできていました。
しっかりと汚れを落とし、コーティング控えめなシャンプーなので、ビルドアップしにくいのだと思います。
普段はうねったアホ毛がとても気になっていたのですが、アホ毛が落ち着いていてヘアセットが楽になりました。
頭皮にも刺激は感じず、皮脂の臭いも気になりません。
剛毛くせ毛との相性
【つるん】と【しっとり】どっちがおすすめ?
和の実の【つるんタイプ】と【しっとりタイプ】2種類を試してみましたので、どちらの方が剛毛くせ毛との相性が良かったのかもご紹介します。
ズバリ、【つるん】です!
成分はほとんど同じですが、手触りやまとまり感がしっとりよりもつるんの方が良く、広がりを抑えてまとまり感が欲しい剛毛くせ毛さんにはつるんの方が使いやすいと思います。
香りについては和の実のシリーズ全体で個性的なので好き嫌いが分かれそうですが、個人的につるんの方がサッパリしていて使いやすいです。
大きな差はなく、トリートメントやオイルなどを使用すれば大差はなくなるので、香りの好みで選んでも剛毛くせ毛さんが失敗することはないのかなと思います。
和の実成分比較
つるん | しっとり |
水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、コメヌカ油、アクリレーツコポリマー、BG、ショウガ根エキス、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、香料、塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Na、アクリレーツコポリマー、コメヌカ油、ヒスチジン、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン |
比較すると洗浄成分はまったく同じですね。
違いは、つるんの方がコメヌカ油が多く配合されていて、しっとりには入っていないBGとショウガ根エキスが入っている点です。
BGは保湿や抗菌の効果があり、しっとりまとまりを良くしてくれる成分なので、つるんの方がまとまりが良くなるのも納得ですね。
コストパフォーマンス
量 | 価格(税込) |
350ml(ボトル) | 1,650円 |
1ml | 4.7円 |
5ml | 23.5円 |
1,500円前後は最近の市販シャンプーで多い価格帯ですが、和の実つるんは量が350mlなのでずば抜けて少ないですね。
一般的なシャンプーボトルの量(500ml)で計算すると、2,350円・・・。
成分表を見てもこのお値段だと高く感じてしまいます。
セールスポイントのコメヌカ油は微量だと思いますし、ダメージ毛向けですがダメージ補修はあまり期待できません。
他に目立った補修成分もなく、洗うことがメインの極めてシンプルな構成で、このお値段。
髪の仕上がりはいいのですが、やはり高すぎる印象です。
しっとりさせたくてコメヌカ油が入りがいいならいち髪の方が・・・と思ってしまいますし、サッパリ洗いあげたいなら洗浄成分が優秀なマー&ミーでいいという感じです。(クラシエ贔屓)
使い心地や仕上がりはいいのですが、このお値段なら他のシャンプーでもいいんじゃないかなと思ってしまうので管理人的にはコストパフォーマンスが悪いです。
まとめ
和の実つるんは泡立ちがよく、軽めの仕上がりで指通り滑らか。
まとまり感も適度にあるシャンプーで使い心地や仕上がりは良かったです。
剛毛くせ毛にも使いやすいシャンプーだと思います。
香りは個性が強く、好みが分かれそうなので確認が必要です。
いいシャンプーだとは思うのですが、成分がとってもシンプルでダメージ毛向けのタイプなのに補修成
分が乏しく、補修に期待はあまりできず、価格も割高です。
もっと安ければ・・・という惜しいシャンプーでした。
剛毛くせ毛に合うシャンプーをお探しの方はこちらの記事もぜひご参考にしてみてください♪
トリートメントもとてもシンプルな構成です。
シャンプーはノンシリコンですが、トリートメントはシリコン入りでコメヌカ油はやはり安息香酸Naよりも少ないのでごく少量だと思います。
ショウガ根エキスは入っていますが、トリートメントは刺激になってしまうので頭皮には塗らないようにしましょう。